現在のカゴの中

送料

送料は10Kg以内ですと 15,000円(税込)以上のご購入で無料になります。

【詳しくはこちら】

出荷日案内

04月01日午前12:00
までの、ご注文は

2025年04月03日(木)
以降に出荷予定です。

営業カレンダー

2025年3月の営業日
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2025年4月の営業日
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
   店舗・発送休業
   発送休業
せっかくグルメ

バナナマンのせっかくグルメ!!
で紹介されました。

料理王国

料理王国に掲載されました。

ダンチュウ

dancyuに掲載されました。

anan

ananに掲載されました。

おすすめ商品

スパイスカレー

羊肉のスパイスカレー

羊にスパイス

羊肉専用スパイス
梅に鶯 羊にスパイス

Iceland

長野の羊飼い松岡さんの
こだわりの羊肉加工品

『熟成生ラム・生姜焼2人前/340g/生姜タレ170cc』

『熟成生ラム・生姜焼2人前/340g/生姜タレ170cc』
  • 冷蔵

香ばしく焼けた羊肉の香りに生姜の爽やかな香り。
化学調味料に頼らない自然な甘みは 米沢産紅玉りんごと淡路島玉葱によるもの。
様々な旨味が溶け出したタレに身を包んだ羊肉を熱々のご飯と一緒に頬張れば、新たな羊肉の美味しさを実感して頂けるはずです。

お待たせいたしました。
熟成生ラム生姜焼き発売開始です。


【古今東西、日本人を虜にしてきた生姜焼】

一般的な生姜焼きに使用するのは豚肉ですが、羊屋が作る生姜焼きにはもちろん羊肉を使います。

実は、羊の生姜焼きは当社直営の飲食店「めえちゃん食堂」にて昭和の時代から40年以上愛されてきた人気メニューです。

めえちゃん食堂のお客様から「ぜひ通販でも買いたい」という声を多数頂いたので、販売させて頂く次第となりました。

フライパンで焼くだけの簡単調理でめえちゃん食堂の人気メニューを再現できます。

写真はガスパックの画像です。

【セット内容】
熟成生ラムショルダー340g/無添加生姜焼きのタレ170cc

【調理方法】

①お好みの野菜を用意してください。玉葱やキノコ類がおすすめです。
②強火で熱したフライパンにカットした野菜と羊肉を入れて炒めます。
③野菜と羊肉に火が通ったら生姜焼のタレ80ccを投入します
④サッと炒めれば完成です。余った生姜焼きのタレはつけダレとしてもお使い頂けます。


※生姜焼きのタレは多めに入っています。羊肉以外のお肉も美味しくお召し上がり頂けるタレですのでご活用ください。


パック方法 冷蔵商品
パック方法
販売価格 (税込)
ガスパック賞味5日間
1,898円
真空パック
1,898円
  • オーストラリア
  • オーストラリア産


  • 商品コード: 31610
    重量:570g
    温度帯:冷蔵
    賞味期限:ガス5日・真空7日

    ポイント: 18 Pt 進呈
    販売価格 1,898円 (税込)
    在庫数: 豊富
    パック方法
    数  量
    セット

    羊肉のスペック

    『熟成生ラム・生姜焼2人前/340g/生姜タレ170cc』

    仔羊達が育つのは、温帯性気候で豊かな四季がある南オーストラリア。降雨量も安定し、良質な牧草が育つため羊達にとっては最適な環境です。


    当社指定のスペックは、仔羊の醍醐味を堪能するために最適な月齢8~12カ月、枝肉重量23㎏以上。仔羊本来のやわらかさを旨味を引き出すためにチルド熟成期間28日以上、日本の市場には殆ど流通していない骨付塊肉を輸入しています。


    使用している部位は、肩ロースと肩肉、上腕の部分です。比較的よく動く部位なのに、非常にやわらかく赤身の旨味が濃いのが特徴です。さらに甘味のある脂身が適度に入っているのでコクがあります。

    素材にこだわった無添加生姜焼のタレ

    『熟成生ラム・生姜焼2人前/340g/生姜タレ170cc』

    タレに使用している素材は、風味豊かな「高知県産生姜」。自然な甘みと酸味の山形県米沢市の特産品「紅玉りんご」。米沢市で慶応二年に創業した浜田株式会社のコクと旨味のある「日本酒。雑味のない美味しさと深い甘味の「淡路島産の玉葱」。


    厳選したこれらの素材の味を大切にした非加熱のタレです。 余計なものは入れずに素材の味を引き出したタレですので、羊肉にはもちろんのこと豚肉や牛肉との相性も良いです。

    生姜焼きの作り方

    生姜焼き
    材料(1人前)
    • ・熟成生ラム約200g
    • ・生姜焼きのタレ 約40cc
    • ※生姜焼きのタレはつけダレとしてもお召し上がりいただけます。
    • ・玉葱 お好みの量
    • ・お好みの野菜
    1. 野菜をお好みの大きさにカットし、熱したフライパンに投入する。
               
      step2
    2. 熟成生ラムをフライパンに投入する。
      step2
    3. 生姜焼きのタレを40cc投入する。
               
      step2
    4. お肉と野菜に火が通るまで炒める 。 盛り付けて出来上がり。 お好みで生姜焼きのタレにつけてお召し上がりください。
      step4

    フライパンでもホットプレートでも。

    『熟成生ラム・生姜焼2人前/340g/生姜タレ170cc』

    フライパンでサッと焼いて食べるのもいいですけど、みんなでホットプレートを囲んで焼きたてを食べるのも最高ですよ。

    つけダレで食べるのが、めえちゃん食堂流です。

    『熟成生ラム・生姜焼2人前/340g/生姜タレ170cc』

    つけダレにはお好みで、ニンニクやフライドガーリックを砕いて加えても美味しいです。

    生姜焼きのたれ

    羊生姜焼きのタレ

    ●原材料名
    生姜、砂糖、玉ねぎ、醤油、みりん、リンゴジュース 、水

    ●製品に含まれるアレルギー物質(28品目中)
     大豆・小麦

    ●内容量:170g

    ●保存方法:要冷蔵
         

    この商品のレビュー

    この商品に寄せられたレビューはまだありません。

    このページのTOPへ

    なみかた羊肉店

     Copyright© 2010- 2025 Namikata younikuten All rights reserved.