現在のカゴの中

送料

送料は10Kg以内ですと 15,000円(税込)以上のご購入で無料になります。

【詳しくはこちら】

出荷日案内

04月02日午前12:00
までの、ご注文は

2025年04月03日(木)
以降に出荷予定です。

営業カレンダー

2025年4月の営業日
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月の営業日
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
   店舗・発送休業
   発送休業
せっかくグルメ

バナナマンのせっかくグルメ!!
で紹介されました。

料理王国

料理王国に掲載されました。

ダンチュウ

dancyuに掲載されました。

anan

ananに掲載されました。

おすすめ商品

スパイスカレー

羊肉のスパイスカレー

羊にスパイス

羊肉専用スパイス
梅に鶯 羊にスパイス

Iceland

長野の羊飼い松岡さんの
こだわりの羊肉加工品

《ロースト用ポップアップタイマー2本入り》

《ロースト用ポップアップタイマー2本入り》
  • オススメ
  • 常温

ローストと聞くととても面倒で失敗しやすい料理だと思っていませんか? でも実は違うんです。あの不器用なアメリカ人でもターキーのローストとか、ローストビーフとか良く作るでしょ。
ローストは機械任せで、焼いている間は見ている必要もない簡単料理だったんです。
ただし一つだけ秘密が。それがこのロースト用ポップアップタイマーです。お肉にさしてオーブンに入れるだけ。 焼き上がりをポップアップして教えてくれます。あとはじっくり寝かせるだけ。
フランス人も大好きなロゼ色のアニョーでも召し上がってみませんか?
こんな小さいなタイマーですが、指す場所を工夫すれば、焼き上がりが調整できます。

脂がついている場所に挿すと、ミディアム
肉の厚いところだと、ミディアムレア、
そして肉の薄いところや脂のないところだと、ロゼ色です。

優れもののタイマーですよ。


  • 日本
  • 日本産


  • 商品コード: 99501
    重量:2g
    温度帯:常温
    賞味期限:別記記載

    ポイント: 1 Pt 進呈
    販売価格 162円 (税込)
    在庫数: 豊富
    数  量

    わずか3センチのタイマーを肉に挿して焼くだけ

    《ロースト用ポップアップタイマー2本入り》

    大きく見えますが、長さがわずか3センチの小さなタイマーです。お肉にしっかり挿してオーブンに入れるだけ。アメリカ製とは思えないほどシンプルで小さい。ただ、残念なことに一回限りの使い捨てです。 写真はどのような部分にさすとちょうどよく焼けるのか実験のために何本もさしていますが、実際は1本で充分です。

    肉芯の温度が65度になると、知らせてくれる。

    《ロースト用ポップアップタイマー2本入り》

    ラムの最高の焼き加減と言えばフランス人曰く「ロゼ」まぁ日本風に言えばバラ色ってことでしょうか。
    いままでは勘に頼ってきたその焼き加減が、いとも簡単にしかも毎回同じように上手に焼けるんです。

    挿す部分によって焼き加減が調整できる。

    《ロースト用ポップアップタイマー2本入り》

    こんな小さいなタイマーですが、指す場所を工夫すれば、焼き上がりが調整できます。たとえば、脂がついている場所に挿すと、ミディアム、肉の厚いところだと、ミディアムレア、そして肉の薄いところや脂のないところだと、ロゼ色です。優れもののタイマーですよ。

    また焼き上がってから、15分ほど休ませますが、いったんオーブンの温度を下げ、再度オーブンを締めたまま休ませると中まで徐々に火が通りますので、そこでも焼き加減を調整できます。

    難しそうだなと思ったらポップアップしたらオーブンから出してアルミホイルで包んで15分。食卓で切り分けましょう。食べ始める時間を見込んでオーブンの余熱を始めて下さい。


    だいたいの予想時間は予熱終了してオーブンに入れてから
    脂付きのラック30分~40分
    脂グリムキのラック25分~35分
    イージーカーブドレック 80分くらい
    骨なしモモ        60分~80分
    付け合わせによっても変わりますが、だいたいの目安としてお考え下さい。

    写真はテスト的にいろいろな部分にさして焼いてみた物です。通常は1本だけさします。

    実はオーブンでなくてもできる!

    《ロースト用ポップアップタイマー2本入り》

    焼けてにじみ出た脂をスプーンで上から回しかけることによってフライパンでもこれだけやける。
    例によってラムは強火で一気に焼き上げると、美味しくありません。中火から弱火でじっくり焼きます。脂の部分は特にじっくり時間をかけて焼きましょう。
    フライパンの場合は直火に当てると溶けてしまうので、出来るだけ直火に当てない様な部分にさして下さい。たとえば横とか。そして油をすくって廻しかける様にすれば大丈夫です。 注:写真の黄色い物体は固まったオリーブオイルです。
    写真は実験のため全部にさしていますが実際はどれか1本で充分です。

    温度計で測ってみると

    《ロースト用ポップアップタイマー2本入り》

    ドンピシャ69度の絶妙の焼き加減

    この商品のレビュー

    この商品に寄せられたレビューはまだありません。

    このページのTOPへ

    なみかた羊肉店

     Copyright© 2010- 2025 Namikata younikuten All rights reserved.