グルメ小僧万吉


太田店チョと雌牛のアイドルきくともの米沢つれづれ日記
     過去の日記はこちらです。


米沢つれづれ日記 2001年02月12日(月)新バージョンで再度オープン!

 

2001年05月13日(日)  再開 No 135

やっと落ち着きつつある万吉および店チョです。この間の出来事ピックアップでご報告です。

4月24日
母の母が公立置賜病院に再入院して連休まで持たない。今のうち会われる人は会うようにとのこと。いよいよかと、焦る。ただ意識はまだはっきりして、下の階で生まれた、ひ孫とも会うことができたという。

4月26日
連休に向け連日連夜大量の仕込!ハンバーグなんかこれでもか〜と言う感じ。(あまる心配してることなかった。あとでやっぱり足りなくなった)うちの祖母は三友堂病院に入院して1ヶ月迎える

4月27日
連休直前。本日は夜大きな宴会も二組あり満席!にぎやかな話し声があたり中に響き渡る。あ〜いよいよ連休だ。いつもながら緊張するが、今回はまた特別のものがある

4月28日
伊佐沢ののばあちゃんが容態いよいよ急変

本店では店を閉め長井に飛ぶ。今年の連休は半端じゃない。この日の昼から空席待ちのお客様並んでもらうことに。

4月29日
上杉まつり開幕。米沢では同時に成人式も行われる。今年の広場の人出は昨年と比較すれば今一だったようだが、こっちは広場に出かけることすらできたもんじゃない。伊佐沢のばあちゃんは今日も持つ。母は仕事がきりがついたら、病院に駆けつける日が続く

4月30日
連休前半のひと段落。夜は空席待ちもなく、順調に仕事はやっと軌道に乗る。今日は伊佐沢の国の天然記念物、久保の桜(樹齢約1200年)の念仏踊り。伊佐沢一番のまつりに、この日も持ったが、すでに全身に転移した病魔は、腎不全で全身むくんで、肝不全で黄疸が出て若い人ならあと数時間と言うところだろう。とのこと

5月1日
はっきりいって今日だったら亡くなるか葬式だったらいいと、非常に悪いことを思う。
今日だけは唯一あらかじめの予約もないし、万吉を閉めてみんなで駆けつけられる。今日も伊佐沢のばあちゃんは持つ。そして今日も万吉は千客万来。

5月2日
武帝式の夜
妹でもあるうちの祖母が、病院を抜け出しお見舞いにいく。もう言い残すことはないと・・・
なんと今日の夜はひま!寒いし雨ふってるし、炎の蜃気楼ファンの若いお姉さんたちもぶるぶる震えて合羽抱えてご来店。もしかして明日もひま?いやいや予約ノートは明日はすでに書く所もないくらい入っている

5月3日
いよいよ上杉まつりクライマックス。朝から今年は本店前車通行止め。万吉側でも、お客様も11時ぐらいから行列を見ながらならび始め、店チョはお客様の整理に入る。いよいよ怒涛の3日間の始まり
里美はにぎやかにパレードするマーチングや、馬や大きな音を出す山車にび〜っくりしながらも「おまちゅり来たんだよ〜」
夜も混む!混む混む混む!8時30分で売切れ。9時半ごろ母はまた病院に向かう。「あ〜今日も持った。いや〜すごいな〜」と、9時56分ごろ、埼玉から駆けつけていた弟から訃報の電話が入る。母は亡くなったちょっとあとに到着したらしい。最期は黒い血を口からちょっと出してがくっといったそうだ
・・・・・・いろいろあるが、いや、よくここまで持ったと思う。米沢のおまつりを待ってから亡くなったことにただ感謝
夜中に1時過ぎに店チョと親方は帰宅したばあちゃんに会いにいく。かえってからまた仕事

5月4日
吹っ切れる。ただひたすら仕事。GW最高の人手。昼も数十組、夜も数十組並ぶ

5月5日
午前中火葬、午後から葬式。でもここに母の姿はない。この商売始めて覚悟はしていたものの、本当に親の葬式にも出れない母がかわいそうだ。万吉は今日も人が並び、一刻も早く席につけるよう賢明の作業が続く。HP苦労してプリントしてくれたお客様たくさん、ケータイ画面見せてくれる人数知れず。各種サービス券もってきてくれた人。約100人
騒ぎのGWの最中、尚輝は7ヶ月目を迎える

5月6日
この日の昼までめちゃくちゃ混んだが、ついに連休が終わりを告げる。
使ったポテトサラダ約100Kgアイスクリームも100Kg食事だけでも約1500名様
ちょっと疲れました

5月7・8日
母はこの日ポリープ除去手術。入院ではなく、点滴2本打って、5時退院。そのまま祖母といっしょに小野川温泉へ一泊泊まり。終日絶食。
祖母がやせた。思いっきり年取った。入院1ヶ月で自分では用も足せなくなった。声も弱くなり、手すりがいる。すこ〜しボケもきているようだ。
糖尿なので、腎臓、肝臓、目にきている。でも、今回の入院の目的の心臓は、若干細くなっている部分数ヶ所あるものの、処置はしなくてもいいとのこと。目はレーザーを当てて、前より数倍見えるようになったと。
しかし、孫にひ孫に大騒ぎに、次の日にはかなり回復。でもこれから退院したら大変だ
この夜始めて、悲しみの伊佐沢に生まれた「あけるくん」と会う

5月9日
伊佐沢初七日。しかしまたまた一番下の弟に全権代理で出席してもらう。この日看病と葬式に明け暮れた弟は、ベンツに乗ってかえる。ジャニーズの仕事はさすが羽振りいいなあ

5月10日
三友堂病院の先生によばられ、なんだろうと一末の不安もあったが、今週中に退院してもいいとのことに。
「ええ〜?今週中ったらあす?あさって?」

5月11日
今日だ!今日しかない!と、決意しつつも躊躇したり、どたばたで延期してたノートパソコンの再セットアップ決行。快適になる。メールはいつもこっち使ってるんで、バックアップとかやっぱり慎重にならざるをえないわけです
そんなとき、強い見方の本を見つけたので紹介です。日経PC21の6月号。電子メール実用読本特集コンビニ・書店でどうぞ。もう売り切れてるかな?

5月12日
祖母退院。ても引き続き翼には、ばあちゃんの仕事である「銭勘定」(本店の各会計金種ごとに数えてもらう仕事)やってもらうことに。嫌気もなく、この仕事はこつこつやる。

5月13日
今日は母の日である。しかし我が家は、はっきりいってばばの日である
早くも祖母は店に立つ。立つだけだがそれでも立つ。ひ孫と広場にも散歩にもいく。なんともみるみるのリハビリである。
来週は、治療の日の夜から、湯治にいってもらう予定である。それまで体力つけるんだと。付き添いの人にも迷惑かかるし

新人の古里君もこの連休で見事に鍛え上げられ、ひっきりなしの電話も、なかなか受話器とれない今年の連休も終わりました。四九日ころにはもうさくらんぼです。今年のさくらんぼどうなるかですが、雨不足の心配はあるものの、最も大事なこの時期の気温が高いんで順調に育っていることと思います。
本当に長時間並んでまでお越しいただきありがとうございました。なかなか愛想もなくてすみません今年も抽選で期間中お越しいただいたかたから、当選者に完熟さくらんぼ送らせていただく予定です。楽しみにお待ちくださいませ。
伊佐沢のばあちゃんは、最期の時も、入棺も火葬も葬式も行けずすみません。88歳の年で、9連休のうちの後半まで、おまつり終わるまでがんばってくれて本当にありがとうございました。できればうちの祖父と伊佐沢のじいちゃんと3人で旧満州での警察官時代の話でもしてくれたらありがたいです。
そして80歳のうちの祖母に、もう一度車運転できるまで回復させてやっていただければ幸いです。         合掌

 

2001年04月21日(土)  満開です No 134

どこ行っても満開の米沢です。明日は花見客のバスツアーのお客様もお越しになります。バッチリ正解でしたね。でも公園の桜もそろそろガタきたな〜。と米沢牛のれん会総会でも話しになりました。ソメイヨシノは寿命が短いんで、でも考えると、いつもそこに桜があったんじゃなく、(天然記念物は別)誰かが植えて育てたんですよね〜

上杉まつりお越しになる方へ。情報です。特にクルマでお越しになる方。今年は5月3日は特に渋滞はまったらひどい目に合いますので、軍団の通過予定時間などぜひご覧ください。
http://www.umai.co.jp/~mankiti/uesugi/gyouretu.htm

 

2001年04月17日(火)  米沢の春をさがしに行って来ましたが・・・ No 133

残念ながら、桜はまだ開花とまではいかなかったようです。

デジカメでぱちぱちしてきました。アップで見ないとわかんないもの多いんで、ちょっと重くなっておりますが、ごゆっくり米沢の春ご覧ください。
 へGO!

 

2001年04月12日(木)  ぶりかえし! No 132

なんか、格闘!です。はたして・・・いいかげんもう横になっておられん。と、昨日のうちに徹底的に寝て、本日はふっと考えるうち、今日の今の症状ってもしかして花粉症」じゃないかしら〜

まっさか・・・私ともあろうものが、あんなだっさいものにかかるはずがない。こんな大雑把な人間があんなデリケートな病気のはずがない!いや〜ない!ない!とブツブツ言っております。

そう、そんなことしちゃいられないんです。来ました桜。山形県にも。トップを切って鶴岡・酒田から。多分週末にはこの暑さだと山形市も開花するでしょう。とすると、米沢も来週末には咲くかもです。山向こうの福島市は今満開だそうです。
日本人なら「桜」やっぱり好きですけど、今年の桜は米沢市民みんな一入(ひとしお)でしょう。あの豪雪でしたからね〜。
でも、桜って強い木でもあるんですね。今年は特に雪でめちゃくちゃ枝折れたのに、特に最上川河川敷き。ちょうど川中島合戦場あたりなんか、ひどいやつは根元までザックリいてるやつもあるんですよ。3本に1本はどっかこっか枝折れてんのに、それでも咲くんですから。折れた枝を、ぐるぐる縄で締めて、もとにはさすがに戻らんけど、そうすると脇から新枝が出てくるものまであるらしいです。このたくましさ。見習いたいもんです。

 

2001年04月07日(土)  復活! No 131

完治!とはまだですがやっとなんとか風邪制圧って感じです。そしたらインフルエンザかなり流行っているそうですね。警報発令県が20数県あるとか。いまごろなんでしょうね?
店チョのは腹にそんなに来るタイプではなく、また完全寝込みとかそこまではならなくて、ただえらい付き合いが長くなったほうです。

さてこの間に風邪を押してドライブに行って、デジカメ水の中に静めて来りもしましたが、動画も出来るデジカメお持ちのかたにいい情報ききました。ぜひご覧ください。
http://www.umai.co.jp/~mankiti/DirectX/new%20DirectX.htm

 

2001年03月29日(木)  今ごろこんなに積もりやがって・・・ No 130

風邪ひいた。8度4分。今日は今週唯一暇な日。甘えて1時間くらい横になる。最近暖かい日多いから、汗かくんで多分冷えたのかな?お〜さむ〜  よっぽど楽になり、しばらく作業開始・・・

積もったよ〜。あした除雪?勘弁して。スノーダンプもかたずけてしまった。とは思いつつ特効薬。ワックスなしの、スッパ〜〜!の、「甘夏」ほおばる。これと、「ねぎみそ」お試しあれ。・・・スッッッパ〜〜!

 

2001年03月24日(土)  ものすごいスピードで雪溶けてます! No 129

多分一日で30cmくらい溶けてるんじゃないでしょうか?連日快晴でめちゃくちゃあったかいですからね。お客様の出足も軽やかです。今日なんか長野県からバスで、「21名乗ってけっけど、入れっか〜」ゲゲゲ〜。もうそんな季節なんでしょうか。本店の裏の2Fの屋根くらいまであった雪も、もうやく3mくらいまで減りました。まちの広場も、こっちからやっと向こう岸の「ミスド」が見えるようになりました。そこでいきなりではございますが、宣言しましょう!

よねざわ春だ〜〜!宣言!!

さあいらっしゃ〜い。昼だったら栗子も夏タイヤOKよ〜

 

2001年03月22日(木)  ちょっと一言だけ No 128

連日満席で日記もさぼりがち・・・すみません

今日も一言!
山形大学の卒業式はいっつも天気がいい!

 

2001年03月16日(金)  桜の開花予想発表 No 127

パーティー券効果絶大で、ここ連日送別会なんかで、お客様の帰りも名残惜しいか遅いんで、ごはんも連日午前様近くになっております。今日桜の開花予想発表なったそうですが、店チョは聞き逃したか、米沢は全く発表なってませんでした。今日は市役所の方々、まち広場の樹木の周り掘りだし方。4月8日に骨董市で借りたいということなんですが、チョ〜と無理!まだ4mくらいあるやまの部分はなにもしなかったら、連休まで残るかもです。いやそれにしても枝折れた折れた。
店チョはなにも手伝いもしなくて、コーヒーだけ一服飲んだんですが、本日はこのコーヒーやさんの紹介です。

花ごよみ
っていいます。浜田省吾のかみさん、なんでも米沢出身らしく「マネー」って歌ご存知ですか?
「このまちのメ〜ンストリ〜わずか〜数100メ〜トル」って、しっかしへたくそやな〜・・・ほんとは、もっとカッコいい歌なんですが、この題材になったという米沢のメーンストリートのど真ん中にある、しかし決して寂れていない甘味喫茶店です。米沢で唯一「紙」の専門店さんがやっているお店で、そりゃ〜ま〜小粒できらりと光る上品ないい店です。きれいな奥さんと、不細工でエッチなダンナさんがやってますんで、ぜひ一度足はこんでみてください。ココア飲める人、最高。コーヒー飲める人2番目に最高。甘いの好きな人もっと最高。いろんな雑貨にも興味ある人、紙細工に興味あるひと、いいですよ〜

桜だの梅だのって話し聞くと、そういうところにほんと行って見たいっす。江戸にも行って見たいです。江戸千代紙でもたま〜に見て見たいもんです。

 

2001年03月13日(火)  いい天気! No 126

ですが風が寒いですね。雪はさっぱり溶けません。昨日福島の日帰り温泉入ってきたら、みんな靴なんだもの。いやになっちまいました。「つばさ」なんか「オレはズックだもんね〜。長靴なんてだっせ〜んだもんね〜」だと。たしかに・・・雪のゆの字もなかった。
でも米沢もまだまだ雪はあるものの、高校入試も終わり、引越しのほうもずいぶん忙しくなっているようで、「あ、両親付き添ってる」ってパターンの時期になってきました。万吉2Fも連日送別会すごくて、こんなに送別して米沢からだあれもいなくなんねべな。もう、平日もび〜っちりです

米沢の主にあまり買い物にいけないお年寄りの方などを対象とした、FAX宅配サービス。加盟店も増えてきましたが、加入希望者いらっしゃいましたらご一方くださいませ。無料で設置いたします。このFAX専用で販売いたしておりますが、(安いんで完全な送料もらっちゃったら、送料のほうが高くつく場合ありますので)にら饅頭の簡単レシピ皆さんにも公開

ちなみにこのセット税込み715円で販売いたしております。お気に召しましたらなんかのついでにお買い上げ下さい

 

2001年03月6日(火)  雪のやまがた・・・ No 125

ついに、米沢にただいま建設中の上杉神社前、新歴史民族博物館の本格的な雪降ろしが始まりました。
巨大な建設中のあの建物が、完成前につぶれたんじゃしゃれになりませんからね。

で、私そのまま山形大学工学部へ求人に行ってきましたが、降りしきる雪の中、大勢の人が合格発表の掲示板の前で・・・・

合格おめでとう!来年はこの米沢に来るんですね。

 

2001年03月4日(日)  流行り眼 No 124

今日は雪じゃなくて朝から雨。万吉もわりと静かな日曜日です。今回の一連の流行り眼はあきちゃんにも移り、2名も休まれて初日の金曜日はてんやわんやだったんですが、3日目を迎えようやく落ちついてきました。2日は市内興譲館高校の卒業式。この学校卒業式終わると部活ごとに生徒たちでお別れ会をするのが慣わしだそうで、大きな「宴会」ひと段落。と思ったら、ゾ〜ロゾロゾロゾロ〜
「あの〜これからすき焼き食べたいんですけど・・・」「ん〜何人いるの〜?」「え〜と31名です」「じゃあ、ちょっと待っててね〜、あ、この券やるから待ってる間、となりのスーパーから好きな飲みもの買ってきていいよ・・・」
うひゃ〜
屈託のない明るい宴会のあとは・・・・「夜の大宴会の準備だ〜」「あ〜っ、もうきた〜!」
やっと座ることできた。やっとお昼だ。気がついたら朝でした。
こーこーせーが自主的にやる「宴会」いやいや結構整然と礼儀も正しいですよ。ご心配なく

万吉あすも営業で〜す。「送別会」あるうち稼がないと・・・「歓迎会」なんてないっすから。な〜んかまた有名なでっかい工場閉鎖になるらしい。

 

2001年03月01日(木)  ゆき3月、春まだ遠し・・・・ No 123
ただいま万吉店チョ一家は、風邪と流行り目が蔓延して、あちこちもうウイルスだらけ!結膜炎は最初保育園で「なおき」がもらってきて、そこからまたたくまに大人も子供もうつってしまった。

昨日はせっかくの「さとみ」の誕生日だってのに、保育園から呼び出しもらって、眼医者へ直行。「チクッ」は、されなかったものの、さとみのビビリぐあいは、収まらず。帰る途中で「パ〜パ〜おちっこむぐちた〜」またまた本人は落ち込む一方。
ママも風邪で作りかけの誕生日ケーキ最中でダウンだし、もう早くみんな寝せなくちゃなんないし、かと言って、さとみ「けーきは食べたいし」大大至急こしらえました

画面ポチで顛末記へ

ところで、なんか気になるニュースが。ご覧の方フレッツの方も多いと思いますが、店チョも今はメインの接続は、フレッツにしたんですけど、「マイライン」の選び方によっては、5月以降接続できなくなるトラブルが発生するらしいです。御一読下さい。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/010224/bus/15082601_jijbusx330.html

桜の開花状況は平年並らしいということらしいんですが、ここ米沢は今もしんしんと雪降ってます。え〜もしかして今年の雪って平年並なの?4〜5日前のR13栗子峠は、悲惨そのもののようでした。猛吹雪の中、大渋滞。とまっちゃったら、大型車の荷物積んでいないクルマなんかのおしり軽いクルマ。登れない!ツルツル路面で、ズリズリ横滑りする一方。結局吹きつける吹雪の中、協力し合って対抗車線を次々バックさせて、3時間以上たってやっと開通し始めたようです。ブルドーザーのあと、これがまあた滑るんだよね〜

 

2001年02月22日(木)  町内の子供達がやって来た! No 122
「翼」の友達の「がきんちょめら」はよく休みになると万吉に騒ぎに来るんですが、このたびは6年生のおにいちゃん達が、町内会職場体験で2名「こうたくん・しゅうへいくん」がアルバイトにやってきました
いや〜2人ともがんばった!http://www.umai.co.jp/~mankiti/sougougakusyu/20010218/index.html

お知らせです。万吉うまいもの屋。お試しセットの始まりに、お客様の貴重なお声掲載させてもらいました。どうぞご覧ください。トップページからお入りください

 

2001年02月21日(水) くもり さぼっていたお試しセット発売開始 No 121
小家族の皆様には心苦しいのですが、やっぱり1万円セットばかりすごい人気ですし、送料の負担を考えると、こちらも太っ腹になれる1万円コースに絞りまして、「春のお試しセット」サボった分だけ新発売です。

昨日やっとすべての会計を税理士の先生に「監査」チェックしてもらいこちらのヤマもやっと越え、おかげさまで今年は税金もいっぱい払わなくちゃいけないので、稼がなくてはなりません。支払い法人税分どーんと還元セール!でもしたいんですが、また税務署から怒られると悪いので、堅実。にやっときます。
あらためまして、今年はすでに何度かお伝えしておりますが、米沢では上杉鷹山生誕250年の年。関ケ原から401年目の今年、各地でさまざまな「400年祭」が行われることと思いますが、この地においてはあまりにも尊い名君にスポットをあて、イベントが繰り広げられます。

私の浅はかな知識ですと、「殿」は九州からやって来ました。上杉家がお家断絶になる間際でした。家を継ぐ人が誰もいなかったからです。何とか徳川家を言いくるめ、この名家は残ることとなりました。
しかし・・・上杉謙信の120万石あの百戦錬磨の兵の面影はもうどこにもなく、会津の領地も罰金に払わされ、30万石がさらに15万石に。
しかし、役所の人間を「殿」はそれでもリストラしませんでした。超極貧生活が始まりました。財政は7分の1に、服も質素にシャネル・グッチも慎み、ベンツも買わず馬も数頭。参勤交代してたんでは新幹線代ももったいないので、早々に隠居しました。で、藩政の改革を成し遂げて、なんとお亡くなりなったころには、ついに今の「森君」たちの抱えている借金の数倍、いや数十倍の借金を完済しました。ほんと、「チョコ」でゴルフやってる場合じゃなかったんですよ。「一汁一菜」自分が断行したんですから

ただ質素倹約しただけじゃないのが、名君と言われるところです。蚕を飼うようにして、絹織物を盛んにして、
「侍は鍬を持て〜」と、畑を作り水路も作って「天明の大飢饉」は一人も領内では餓死者も出さず、へクサムシ(かめむし)と戦い、藩校も作り、漆も出荷。
ブロック屏は景観も損ねるので、食べられるもの「うこぎ」を植えて屏にしました。ガーデニングも盛んにして、見るだけでなく、ことごとく食料にもしました。
どうですか?すごいでしょう!今年250年目の誕生日を迎えます
適当なことばっかり書いてしまいましたが、詳しくは米沢市のホームページ。こっちは、ま、崇め奉りまして、おちゃらけなしで紹介いたしております。
http://www.city.yonezawa.yamagata.jp

 

2001年02月12日(月)  ゆきん、まあ雪灯篭まつり大盛況 No 120
今年の雪灯篭まつりは上杉鷹山公生誕250年を記念して豊富過ぎる雪で盛大に行われたわけですが、ん、もう大盛況!上杉城史苑のテントで手伝いに行った「ドバシ君も」「泣きたくなるほどだった・・・」というほど、牛肉の串焼き売れて売れて、すごかったそうです。脂のこびりついた頭は5回洗ったそうで。万吉も3日間ものすごい人でした。やっと今晩寝れそうです。

今年の準備面でも、雪が多すぎて、灯篭だけじゃもてあます。だからブルで押しつけた雪の山にかまくら掘ろう!となったんですが固くて固くて歯がたたない。と、そこでついに持ってる人いるんですね〜。チェーンソー登場!
このお店の社長さんが持っていた!
クリックしてね先日倒壊した竹の園さんの表に位置する(変な紹介かな〜)ホビーショップセイワさん。まさにジェイソンの気分で、ブワ〜ンブワ〜ンといやいやはかどるはかどる。しかしまあ、排気ガスがかまくらないにこもるんで、すごい状態。「いや煙てえな〜」と、かまくらに「蓋」しやがって、切るやつはたまったもんじゃない!でもおかげでこたつに神棚まで鎮座した、超本格的なかまくら完成。酔っぱらい寝泊りしないようにしなくちゃなんないほど!なおこの製作には、ホテルセンターインの船山君と、激辛ラーメンでおなじみの福龍軒さんが、エスキモーだったころを思い出したかのように奮闘。おつかれさまでした

話し変わって、夢中になっている野菜があるんです。京水菜といいます。関西じゃとてもポピュラーかと思いますが、こっちじゃなかなか手にはいらない。鯨に代表されるハリハリ鍋の主役です。しゃきしゃき感がなんとも良くて、第一「野菜が主役の鍋」なんてそうないじゃありませんか。万吉のリンク集にも載せさせていただいておりますが、かつて料理人でもあった、和歌山の鯨やの「〆谷さん」から習った、これまた食通の「悠里さん」の紹介で、ハリハリ鍋の「たれ」のレシピお伝えします。

この画像の「脇役」は地鶏と豚肉です。クリックで拡大へ
だし 1リットル
醤油90cc
みりん90cc
日本酒50cc
しょうが絞り汁少々(鯨いれない時はなくてもいい)
味の素少々
こっちではちょっとしょっぱかったので、同量の水で薄めてみました。
あとは、主役の京水菜。「脇役」に、はもとかさわらとか淡白な魚も、
うめ〜
鴨とか鶏肉も
うんめ〜!牛肉はしゃぶしゃぶ風にうんめ〜!あとうまかったのは、水餃子。
もう最高。別に土鍋引っ張り出さなくても、しゃきしゃきのうち、お椀に移しただけでも楽しめますよ〜
もっと簡単な方法教えましょう!まだ冬メニューのうちに、全国の「魚民」でなんとオーダーできます。
店チョも明日魚民で「おのっち」「にしくん」送別会なんで、盛大に「鍋」たのみます。「ごはん」もあとでたのんじゃいます。たまごもポケットにそ〜っと入れて行きます!
問題は水菜をどうやって手に入れるか?米沢では割烹に多く納めている「八百勘本店」で茎がすら〜っとそろった、うまそーなの常時売ってました。皆さんの町でも、「納め」に強い「八百屋さん」さがしてみてくださいね。
一応万吉でも、商店街倶楽部FAX宅配便というやつで、たれ、レシピつきで、セット税込み1575円で販売中です(ただし「主役」つきません)主役は同じく八百勘さんから1杷380円で発売中。ただしお客様がお年寄り相手なんで反応は「今二つ」くらいなんです。あ〜こんなうまいのもったいない。ご希望の方メール下さい。これまたそんなに素材にこだわってないんで、安くてかえって送料の方が高くついちゃうんで、基本的に詳しいレシピお伝えするかたちにしますが、どうしてもの方直送もします。

2001年02月08日(木)  お久しぶりになってしまった(汗) No 119
いやいや、かなりさぼっちまった。決算で税理士さんに催促まくし立てられ、ようやくこのたび終了。もういまは雪灯篭製作真っ最中です。
この間出来事い〜っぱいありました。
まず、TV取材してしまいました。米沢市民の皆様限定ですが、NCVニコニコケーブルのおなじみ「にこにこ情報局」この番組店チョはしょっちゅう出させてもらっておりますが、(今回もまちの広場雪灯篭にぎわいイベントで「やま」の上から中継しておりますが・・・・)米沢牛のれん会受持ちの、「ぎゅ〜うっと味めぐり」に万吉の周り番で出演。なにか牛肉料理を一品提案ということで先日緊急ののれん会打ち合わせの際「家庭でやれるものだから、あんまりはずせないよね」と、自ら発言したにもかかわらず、結局紹介したのは時々まかないでやる「お好み焼き!」
今回はまえ〜になんかの料理番組で、渡哲也さんが出演して、まるで広島焼きのような豪快な、うまそ〜な牛肉入りのお好み焼きを披露。これでは千キャも山ほど、たまごもまんなかにがつんと一個入ってたんですが、今回のは普通にやっているバージョンで紹介いたしました。以下レシピです

生地

玉子1個
だし1合
小麦粉210g
ながいも40g
天かす40g(これ万吉風)
千キャ別1/10個
塩小匙1

やっぱ「おたふくソース」
マヨネーズ

具材
とにかくいるのは、牛肉すらいす6切れ
御希望で
いかとかゆでたことか豚肉とか、TVではスーパーで良く売っている、蒸し海老を殻剥いてそれも出しました

薬味は紅しょうが、青海苔、花かつおの定番3点

よく熱したホットプレートで、生地を焼き、塩胡椒降った牛肉を2切れ乗せてひっくり返す

すると・・・
じゅわ〜・・・・待つ・・・・
ぶちぶち・・・・待つ・・・・
時々ひっくり返して、肉はカリカリになるくらいまで良く焼く。
普通の焼き程度だったらはっきりいって「豚肉」のほうがうまい
・・・・よおおく、焼く・・・・
ちりちり・・・・いいころだ・・・・
この香ばしさがポイント

ウチでは皿にのっけてから「ソース」をかけてます。もちろん家庭によってはプレートの中でソース焼きにしてもいいです
TVではソース焼きのどアップシーン撮影で、ソースがジジジジジ〜、鰹節が踊り来るっているとこ撮影していたカメラマンの「茜ちゃん」がファインダー覗きながら思わず「うふっ」と。あ〜よだれ〜もんでした

爆笑取材無事終了で、今週いっぱいNCVで絶賛放送中です。作りかたも簡単!さむ〜い日にうってつけぜひおためしあれ!
それにしても、前回の米沢牛黄木さんのシェフ提供の、エクセレントなビーフシチューのあとだってのに、いきなり、のれん会のイメージ地の底に落としこんじゃいました

続きいっぱいありますがまずこの辺で・・・・


 

次のページ

ホームに戻る


グルメ小僧万吉


Copyright (C) 1999 K.Sotani(Soccha) All Rights Reserved.

Image preparation person Mayuko-K