太田店チョと雌牛のアイドルきくともの米沢つれづれ日記 過去の日記はこちらです。 |
米沢つれづれ日記 |
2001年05月13日(日) 再開 | No 135 |
やっと落ち着きつつある万吉および店チョです。この間の出来事ピックアップでご報告です。 4月24日 4月26日 4月27日 4月28日 4月29日 4月30日 5月1日 5月2日 5月3日 5月4日 5月5日 5月6日 5月7・8日 5月9日 5月10日 5月11日 5月12日 新人の古里君もこの連休で見事に鍛え上げられ、ひっきりなしの電話も、なかなか受話器とれない今年の連休も終わりました。四九日ころにはもうさくらんぼです。今年のさくらんぼどうなるかですが、雨不足の心配はあるものの、最も大事なこの時期の気温が高いんで順調に育っていることと思います。 |
2001年04月21日(土) 満開です | No 134 |
どこ行っても満開の米沢です。明日は花見客のバスツアーのお客様もお越しになります。バッチリ正解でしたね。でも公園の桜もそろそろガタきたな〜。と米沢牛のれん会総会でも話しになりました。ソメイヨシノは寿命が短いんで、でも考えると、いつもそこに桜があったんじゃなく、(天然記念物は別)誰かが植えて育てたんですよね〜 上杉まつりお越しになる方へ。情報です。特にクルマでお越しになる方。今年は5月3日は特に渋滞はまったらひどい目に合いますので、軍団の通過予定時間などぜひご覧ください。 |
2001年04月17日(火) 米沢の春をさがしに行って来ましたが・・・ | No 133 |
残念ながら、桜はまだ開花とまではいかなかったようです。 デジカメでぱちぱちしてきました。アップで見ないとわかんないもの多いんで、ちょっと重くなっておりますが、ごゆっくり米沢の春ご覧ください。 |
2001年04月12日(木) ぶりかえし! | No 132 |
なんか、格闘!です。はたして・・・いいかげんもう横になっておられん。と、昨日のうちに徹底的に寝て、本日はふっと考えるうち、今日の今の症状ってもしかして「花粉症」じゃないかしら〜 まっさか・・・私ともあろうものが、あんなだっさいものにかかるはずがない。こんな大雑把な人間があんなデリケートな病気のはずがない!いや〜ない!ない!とブツブツ言っております。 そう、そんなことしちゃいられないんです。来ました桜。山形県にも。トップを切って鶴岡・酒田から。多分週末にはこの暑さだと山形市も開花するでしょう。とすると、米沢も来週末には咲くかもです。山向こうの福島市は今満開だそうです。 |
2001年04月07日(土) 復活! | No 131 |
完治!とはまだですがやっとなんとか風邪制圧って感じです。そしたらインフルエンザかなり流行っているそうですね。警報発令県が20数県あるとか。いまごろなんでしょうね? さてこの間に風邪を押してドライブに行って、デジカメ水の中に静めて来りもしましたが、動画も出来るデジカメお持ちのかたにいい情報ききました。ぜひご覧ください。 |
2001年03月29日(木) 今ごろこんなに積もりやがって・・・ | No 130 |
風邪ひいた。8度4分。今日は今週唯一暇な日。甘えて1時間くらい横になる。最近暖かい日多いから、汗かくんで多分冷えたのかな?お〜さむ〜 よっぽど楽になり、しばらく作業開始・・・ 積もったよ〜。あした除雪?勘弁して。スノーダンプもかたずけてしまった。とは思いつつ特効薬。ワックスなしの、スッパ〜〜!の、「甘夏」ほおばる。これと、「ねぎみそ」お試しあれ。・・・スッッッパ〜〜! |
2001年03月24日(土) ものすごいスピードで雪溶けてます! | No 129 |
多分一日で30cmくらい溶けてるんじゃないでしょうか?連日快晴でめちゃくちゃあったかいですからね。お客様の出足も軽やかです。今日なんか長野県からバスで、「21名乗ってけっけど、入れっか〜」ゲゲゲ〜。もうそんな季節なんでしょうか。本店の裏の2Fの屋根くらいまであった雪も、もうやく3mくらいまで減りました。まちの広場も、こっちからやっと向こう岸の「ミスド」が見えるようになりました。そこでいきなりではございますが、宣言しましょう! よねざわ春だ〜〜!宣言!! さあいらっしゃ〜い。昼だったら栗子も夏タイヤOKよ〜 |
2001年03月22日(木) ちょっと一言だけ | No 128 |
連日満席で日記もさぼりがち・・・すみません 今日も一言! |
2001年03月16日(金) 桜の開花予想発表 | No 127 |
パーティー券効果絶大で、ここ連日送別会なんかで、お客様の帰りも名残惜しいか遅いんで、ごはんも連日午前様近くになっております。今日桜の開花予想発表なったそうですが、店チョは聞き逃したか、米沢は全く発表なってませんでした。今日は市役所の方々、まち広場の樹木の周り掘りだし方。4月8日に骨董市で借りたいということなんですが、チョ〜と無理!まだ4mくらいあるやまの部分はなにもしなかったら、連休まで残るかもです。いやそれにしても枝折れた折れた。 桜だの梅だのって話し聞くと、そういうところにほんと行って見たいっす。江戸にも行って見たいです。江戸千代紙でもたま〜に見て見たいもんです。
|
2001年03月13日(火) いい天気! | No 126 |
2001年03月6日(火) 雪のやまがた・・・ | No 125 |
ついに、米沢にただいま建設中の上杉神社前、新歴史民族博物館の本格的な雪降ろしが始まりました。 |
2001年03月4日(日) 流行り眼 | No 124 |
今日は雪じゃなくて朝から雨。万吉もわりと静かな日曜日です。今回の一連の流行り眼はあきちゃんにも移り、2名も休まれて初日の金曜日はてんやわんやだったんですが、3日目を迎えようやく落ちついてきました。2日は市内興譲館高校の卒業式。この学校卒業式終わると部活ごとに生徒たちでお別れ会をするのが慣わしだそうで、大きな「宴会」ひと段落。と思ったら、ゾ〜ロゾロゾロゾロ〜 万吉あすも営業で〜す。「送別会」あるうち稼がないと・・・「歓迎会」なんてないっすから。な〜んかまた有名なでっかい工場閉鎖になるらしい。 |
2001年03月01日(木) 3月、春まだ遠し・・・・ | No 123 |
ただいま万吉店チョ一家は、風邪と流行り目が蔓延して、あちこちもうウイルスだらけ!結膜炎は最初保育園で「なおき」がもらってきて、そこからまたたくまに大人も子供もうつってしまった。
昨日はせっかくの「さとみ」の誕生日だってのに、保育園から呼び出しもらって、眼医者へ直行。「チクッ」は、されなかったものの、さとみのビビリぐあいは、収まらず。帰る途中で「パ〜パ〜おちっこむぐちた〜」またまた本人は落ち込む一方。 ところで、なんか気になるニュースが。ご覧の方フレッツの方も多いと思いますが、店チョも今はメインの接続は、フレッツにしたんですけど、「マイライン」の選び方によっては、5月以降接続できなくなるトラブルが発生するらしいです。御一読下さい。 桜の開花状況は平年並らしいということらしいんですが、ここ米沢は今もしんしんと雪降ってます。え〜もしかして今年の雪って平年並なの?4〜5日前のR13栗子峠は、悲惨そのもののようでした。猛吹雪の中、大渋滞。とまっちゃったら、大型車の荷物積んでいないクルマなんかのおしり軽いクルマ。登れない!ツルツル路面で、ズリズリ横滑りする一方。結局吹きつける吹雪の中、協力し合って対抗車線を次々バックさせて、3時間以上たってやっと開通し始めたようです。ブルドーザーのあと、これがまあた滑るんだよね〜 |
2001年02月22日(木) 町内の子供達がやって来た! | No 122 |
「翼」の友達の「がきんちょめら」はよく休みになると万吉に騒ぎに来るんですが、このたびは6年生のおにいちゃん達が、町内会職場体験で2名「こうたくん・しゅうへいくん」がアルバイトにやってきました いや〜2人ともがんばった!http://www.umai.co.jp/~mankiti/sougougakusyu/20010218/index.html お知らせです。万吉うまいもの屋。お試しセットの始まりに、お客様の貴重なお声掲載させてもらいました。どうぞご覧ください。トップページからお入りください |
2001年02月21日(水) さぼっていたお試しセット発売開始 | No 121 |
小家族の皆様には心苦しいのですが、やっぱり1万円セットばかりすごい人気ですし、送料の負担を考えると、こちらも太っ腹になれる1万円コースに絞りまして、「春のお試しセット」サボった分だけ新発売です。 昨日やっとすべての会計を税理士の先生に「監査」チェックしてもらいこちらのヤマもやっと越え、おかげさまで今年は税金もいっぱい払わなくちゃいけないので、稼がなくてはなりません。支払い法人税分どーんと還元セール!でもしたいんですが、また税務署から怒られると悪いので、堅実。にやっときます。 あらためまして、今年はすでに何度かお伝えしておりますが、米沢では上杉鷹山生誕250年の年。関ケ原から401年目の今年、各地でさまざまな「400年祭」が行われることと思いますが、この地においてはあまりにも尊い名君にスポットをあて、イベントが繰り広げられます。 私の浅はかな知識ですと、「殿」は九州からやって来ました。上杉家がお家断絶になる間際でした。家を継ぐ人が誰もいなかったからです。何とか徳川家を言いくるめ、この名家は残ることとなりました。 しかし・・・上杉謙信の120万石あの百戦錬磨の兵の面影はもうどこにもなく、会津の領地も罰金に払わされ、30万石がさらに15万石に。 しかし、役所の人間を「殿」はそれでもリストラしませんでした。超極貧生活が始まりました。財政は7分の1に、服も質素にシャネル・グッチも慎み、ベンツも買わず馬も数頭。参勤交代してたんでは新幹線代ももったいないので、早々に隠居しました。で、藩政の改革を成し遂げて、なんとお亡くなりなったころには、ついに今の「森君」たちの抱えている借金の数倍、いや数十倍の借金を完済しました。ほんと、「チョコ」でゴルフやってる場合じゃなかったんですよ。「一汁一菜」自分が断行したんですから ただ質素倹約しただけじゃないのが、名君と言われるところです。蚕を飼うようにして、絹織物を盛んにして、 「侍は鍬を持て〜」と、畑を作り水路も作って「天明の大飢饉」は一人も領内では餓死者も出さず、へクサムシ(かめむし)と戦い、藩校も作り、漆も出荷。 ブロック屏は景観も損ねるので、食べられるもの「うこぎ」を植えて屏にしました。ガーデニングも盛んにして、見るだけでなく、ことごとく食料にもしました。 どうですか?すごいでしょう!今年250年目の誕生日を迎えます 適当なことばっかり書いてしまいましたが、詳しくは米沢市のホームページ。こっちは、ま、崇め奉りまして、おちゃらけなしで紹介いたしております。 http://www.city.yonezawa.yamagata.jp |
グルメ小僧万吉Copyright (C) 1999 K.Sotani(Soccha) All Rights Reserved. Image preparation person Mayuko-K |